
投稿者: IFA第4種中央地区委員会
【受付終了】2022年度 第1回 U-9ミニサッカーフェスティバル
2022年度 第1回 U-9ミニサッカーフェスティバルは参加申し込みチーム数が32チームとなりましたので受付を終了いたしました。
【次回以降の予定】
第2回:2022年10月9日(日)
第3回:2022年10月30日(日)
第4回:2023年1月29日(日)
※ 今回参加できなかったチームは次回以降での参加をお願いいたします。
2022年度 第1回 U-9ミニサッカーフェスティバル開催のお知らせ
2022年度 第1回 U-9ミニサッカーフェスティバルの開催についてお知らせいたします。
本フェスティバルは、U-9リーグ戦に代えて行うもので5人制ミニサッカーにより3年生以下の試合機会を増やしサッカーを楽しんでもらうことを目的として開催いたします。
開催期日:2022年7月3日(日)
会場:トヨペットエンジョイパーク大洗陸上競技場
参加資格
①日本サッカー協会第4種に登録済みのチーム。(選手登録は不要、複数チームの参加可)
②帯同引率者を1名帯同できること。
③スポーツ傷害保険に加入済みであること。
④参加選手は健康であり、保護者の同意を得ること。
⑤健康チェックシート(参加選手・帯同引率者)を提出すること。
対象選手:3年生以下(U-9)
実施内容
①5人制(GKあり)のミニサッカーを行う。
②1面あたり4チームで各チーム総当たりのゲームを行う。
③試合結果の記録は取らないものとする。
④競技規則は下記ミニサッカールールをもとに行い、それにないものは8人制競技規則に準ずる。
・ピッチサイズ 35m×25m(ジュニアコートで4面のサイズ)
・ペナルティーエリア 6m×15m
・4号球使用
・試合時間 7分―1分―7分
・タッチラインのリスタート ドリブルインまたはスローイン
・得点後のリスタート キックオフ
・ゴール ミニゴール(アルファゴール)
・キックオフゴールはなし
・オフサイドは明らかな待ち伏せは禁止とする
・交代は自由な交代とする
⑤ユニフォームはビブスでの対応を可とします。
⑥参加チーム数により試合方法は変更いたします。
⑦審判は相互審判で行いフェスティバルの進行は帯同引率者が協力して行う。
参加申込
パソコン、スマホで申込フォームにアクセスし必要事項を入力し申込むこと。
申込期限:2022年6月24日(金)
申込フォームURL:https://forms.gle/q7xNiGk1teoJNh8GA
※参加人数が10名を超える場合は複数チームでの参加を推奨します。
※参加チーム数が多数の場合は先着順とする。(最大32チームとなります)
JA共済CUP2022 第49回 茨城県学年別少年サッカー大会高学年の部中央地区大会二次結果
JA共済CUP2022 第49回 茨城県学年別少年サッカー大会高学年の部中央地区大会二次結果
No. | ブロック | 県大会出場チーム | |||||||||||||||||
1 | A | 鹿島アントラーズノルテジュニア | |||||||||||||||||
2 | B | 水戸ホーリーホックジュニア | |||||||||||||||||
3 | C | FCリリー | |||||||||||||||||
4 | D | 見川サッカースポーツ少年団 | |||||||||||||||||
5 | E | LAZOS maximo | |||||||||||||||||
6 | F | 長岡スポーツ少年団 | |||||||||||||||||
7 | G | エターナルFC | |||||||||||||||||
8 | H | ポルターラ水戸S.C | |||||||||||||||||
9 | I | 吉田サッカースポーツ少年団 | |||||||||||||||||
10 | J | F.C.LAZOS MITO | |||||||||||||||||
11 | K | FCヴェレン大洗 U-12 | |||||||||||||||||
12 | L | 大宮サッカースポーツ少年団 | |||||||||||||||||
13 | M | 六ツ野サッカースポーツ少年団 | |||||||||||||||||
14 | N | 新荘常磐サッカースポーツ少年団 | |||||||||||||||||
15 | W1(Bブロック) | 那珂フットボールクラブジュニオール | |||||||||||||||||
16 | W2(Jブロック) | 友部サッカースポーツ少年団 | |||||||||||||||||
17 | W3(Gブロック) | 城東サッカースポーツ少年団 |
JA共済CUP2022 第49回 茨城県学年別少年サッカー大会高学年の部中央地区大会一次結果および二次組合せ
No. | ブロック | 対 戦 チ ー ム 名 | 会 場 (クリックで対戦表表示) |
会場担当 | ||
1 | 2 | 3 | ||||
1 | A | A – 1位 | O – 1位 | J – 3位 | ひたちなか地区多目的グランドA | 鹿島アントラーズノルテ |
大子SSS | 鹿島アントラーズノルテ | 那珂FC | ||||
2 | B | B – 1位 | P – 1位 | K – 3位 | ||
那珂FCジュニオール | 水戸ホーリーホック | FCエステーラ | ||||
3 | C | C – 1位 | Q – 1位 | L – 3位 | 東海村阿漕ヶ浦ホッケー場B | 中丸SSS |
中丸SSS | FCリリー | 納場SSS | ||||
4 | D | D – 1位 | A – 2位 | M – 3位 | 茨城町フォレストぬまさきグラウンド | 茨城ひぬまSSS |
内原SSS | 茨城ひぬまSSS | 見川SSS | ||||
5 | E | E – 1位 | B – 2位 | N – 3位 | ||
双葉台SSS | 勝倉湊第二SSS | ラソスマキシモ | ||||
6 | F | F – 1位 | C – 2位 | O – 3位 | 東海村阿漕ヶ浦ホッケー場B | 中丸SSS |
SVポルターラ | 木崎SSS | 長岡SS | ||||
7 | G | G – 1位 | D – 2位 | P – 3位 | 東海村阿漕ヶ浦ホッケー場A | 石神SSS |
エターナルFC | 城東SSS | フェリースFC | ||||
8 | H | H – 1位 | E – 2位 | Q – 3位 | ||
ポルターラ水戸SC | 石神SSS | 水戸SSS | ||||
9 | I | I – 1位 | F – 2位 | L – 2位 | 那珂市ふれあいの杜芝生広場 | 瓜連SSS |
MINORI FC | ジョイフルSC | 吉田SSS | ||||
10 | J | J – 1位 | G – 2位 | M – 2位 | ||
FCラソス水戸 | 友部SSS | 玉里SSC | ||||
11 | K | K – 1位 | H – 2位 | N – 2位 | 茨城町運動公園 | 大戸SSS |
FCヴェレン大洗 | FCポルターラ | 佐野SSS | ||||
12 | L | L – 1位 | I – 2位 | O – 2位 | ||
大宮SSS | 大戸SSS | 舟石川SSS | ||||
13 | M | M – 1位 | J – 2位 | P – 2位 | ひたちなか地区多目的グランドB | 六ツ野SSS |
六ツ野SSS | 湊第三SSS | 小川SSS | ||||
14 | N | N – 1位 | K – 2位 | Q – 2位 | ||
新荘常磐SSS | ロッサドールFC | 緑岡SSS | ||||
15 | ワイルドカード枠 | ① | ||||
16 | ワイルドカード枠 | ② | ||||
17 | ワイルドカード枠 | ③ |
※2ブロック1面会場の場合は上段を 1,2,3、下段を①,②,③とする。
JA共済CUP2022 第49回 茨城県学年別少年サッカー大会高学年の部中央地区大会一次結果
JFAバーモントカップ第32回全日本U-12フットサル選手権大会茨城県大会中央地区大会結果
JFAバーモントカップ第32回全日本U-12フットサル選手権大会茨城県大会中央地区大会結果
【県大会出場チーム】
① malva U-11
② 水戸ホーリーホックジュニアU-12
③ 水戸ホーリーホックジュニアU-11
④ 鹿島アントラーズノルテジュニア
⑤ ロッサドールFFC
⑥ 佐野SSS
⑦ F.C.LAZOS MITO
⑧ malva ibaraki fc (シード)
JA共済CUP2022 第49回 茨城県学年別少年サッカー大会高学年の部中央地区大会組合せ
No. | ブロック | 対 戦 チ ー ム 名 | 会場名 (クリックすると対戦表を表示) |
担当 | |||||||
1 | A | 1 | 茨城ひぬまSSS | 2 | 大子SSS | 3 | 桂SSS | - | - | 茨城町フォレストぬまさきグラウンド | 茨城ひぬまSSS |
2 | B | ① | 勝倉湊第二SSS | ② | FCクレアティーボ | ③ | 那珂FCジュニオール | - | - | ||
3 | C | 1 | 中丸SSS | 2 | 津田SSS | 3 | 木崎SSS | - | - | 東海村阿漕ヶ浦ホッケー場B | 中丸SSS |
4 | D | ① | 笠間SSS | ② | 城東SSS | ③ | 内原SSS | - | - | ||
5 | E | 1 | 石神SSS | 2 | 常北SSS | 3 | 双葉台SSS | - | - | 東海村阿漕ヶ浦ホッケー場A | 石神SSS |
6 | F | ① | ジョイフルSC | ② | SVポルターラ | ③ | 吉田ヶ丘SSS | - | - | ||
7 | G | 1 | 友部SSS | 2 | 稲田SSS | 3 | エターナルFC | - | - | 笠間市北川根ふれあい広場 | 友部SSS |
8 | H | ① | ポルターラ水戸SC | ② | 荒谷台SS | ③ | FCポルターラ | - | - | ||
9 | I | 1 | 大戸SSS | 2 | 照沼SSS | 3 | MINORI FC | - | - | 茨城町運動公園 | 大戸SSS |
10 | J | 1 | 瓜連SSS | 2 | 那珂FC | 3 | FCラソス水戸 | 4 | 湊第三SSS | 那珂市ふれあいの杜芝生広場 | 瓜連SSS |
11 | K | 1 | FCヴェレン大洗 | 2 | ロッサドールFC | 3 | FCエステーラ | 4 | 常澄SSS | 鉾田市いこいの村涸沼 | FCヴェレン大洗 |
12 | L | 1 | 大宮SSS | 2 | ソヒーゾFC | 3 | 納場SSS | 4 | 吉田SSS | 常陸大宮市西部総合公園グランド | 大宮SSS |
13 | M | 1 | 玉里SSC | 2 | 小瀬SSS | 3 | 見川SSS | 4 | 六ツ野SSS | 小美玉市タスパジャパンミートパークB | 玉里SSC |
14 | N | 1 | 佐野SSS | 2 | 堀原SSS | 3 | 新荘常磐SSS | 4 | ラソスマキシモ | ひたちなか地区多目的グランドB | 佐野SSS |
15 | O | 1 | 鹿島アントラーズノルテ | 2 | 長岡SS | 3 | 湊第一SSS | 4 | 舟石川SSS | ひたちなか地区多目的グランドA | 鹿島アントラーズノルテ |
16 | P | 1 | 小川SSS | 2 | 水戸ホーリーホック | 3 | 田彦SSS | 4 | フェリースFC | 小美玉市タスパジャパンミートパークA | 小川SSS |
17 | Q | 1 | 水戸SSS | 2 | FCリリー | 3 | 高野SSS | 4 | 緑岡SSS | 水戸市根本町サッカー場 | 水戸SSS |
JFAバーモントカップ第32回全日本U-12フットサル選手権大会茨城県大会中央地区大会組合せ
No. | ブロック | 対 戦 チ ー ム 名 | 会 場 名 (クリックで対戦表を表示) |
担当 | |||||||
1 | A | ① | 湊第三サッカースポーツ少年団 | ② | SC水戸 | ③ | 石神サッカースポーツ少年団 | ④ | malva U-11 | レクリエーション広場 D | 湊第三サッカースポーツ少年団 |
2 | B | ① | 高野サッカースポーツ少年団 | ② | 水戸ホーリーホックジュニアU-12 | ③ | malva fc | ④ | 新荘・常磐U12 | レクリエーション広場 A | 高野サッカースポーツ少年団 |
3 | C | ① | 友部サッカースポーツ少年団 | ② | 水戸ホーリーホックジュニアU-11 | ③ | 那珂フットボールクラブ | ④ | 那珂フットボールクラブ ジュニオール | フットパシオ A | 友部サッカースポーツ少年団 |
4 | D | ① | 鹿島アントラーズノルテジュニア | ② | ソヒーゾF.C | ③ | 双葉台SSS | ④ | F.C.ESTELLA | レクリエーション広場 C | 鹿島アントラーズノルテジュニア |
5 | E | ① | 稲田サッカースポーツ少年団 | ② | 水戸SSS | ③ | 佐野FC | ④ | ロッサドールFFC | フットパシオ B | 稲田サッカースポーツ少年団 |
6 | F | ① | 佐野SSS | ② | LAZOS maximo | ③ | メテオロッサ常陸大宮ジュニア | ④ | プリティー310 | レクリエーション広場 E | 佐野SSS |
7 | G | ① | 六ツ野SSS | ② | 新荘常磐U11 | ③ | F.C.LAZOS MITO | - | - | レクリエーション広場 B | 六ツ野SSS |