JFAトレセン茨城-中央 女子選考会のご案内

プレビュー(新しいタブで開く)

首題のとおり「JFAトレセン茨城-中央 女子選考会」を下記の通り開催致しますので選考会への選手派遣をお願い申し上げます。
現状ではまだコロナ感染が完全終息した状況ではありません。
選考会開催にあたり受付において体調チェックを行います。当日参加者は「健康チェックシート(IFAトレセン活動用)」に必要事項を記載のうえ受付に提出して下さい。自宅を出発する際に帯同者含め体温測定を行いご自身の体調を把握いただき、自覚症状のある場合には拡散を防ぐために参加自粛にご協力願います。
また、当日ご父兄にはスタンドへの入場は不可とし金網外(人工芝)及び土手上(自由広場)からの観戦となります。ご不便をお掛けしますが密集等を防ぐためとなりますのでご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、今後の状況変化により自治体等からの指導がありましたら開催変更となる場合がありますので、その際には改めてご連絡させていただきます。

期日:2020年9月22日(火曜日/祝日)  小雨決行
会場:水戸市河和田町 水戸市立サッカー・ラグビー場
   (ツインフィールド人工芝)
受付:9時00分~ (チェックシートの提出)
選考時間:9時30分~15時00分
参加資格:2020年4月2日現在にて学校教育法における小学5年生及び6年生である者。
     2020年度日本サッカー協会選手登録者である者。
選考会におきましては選手1名につき選考会参加費500円を選考会当日、会場受付にて徴収致します。つり銭の無きよう宜しくお願い致します。
※学校行事・病気・怪我の場合でも受付をし参加費を支払い下さい。(代理可)
 受付がない場合には辞退とみなします。
トレセン活動については、日本サッカー協会及び茨城県サッカー協会が示すコロナ感染対策のガイドラインに沿った活動となります。見学場所の制限などご不便をお掛けしますが、
選手・保護者様及びスタッフの安全を確保するためにご協力をお願いします。


○ 参加条件(共通)
• チーム代表者並びに保護者の承諾が得られていること。
• 合格した場合、病気、怪我、学校行事或いはご家庭の都合を除き、通年トレセンの活動に参加が出来ること。
• スポーツ傷害保険に加入していること。

○ その他
• 当日のグループ割は会場にて発表致しますので選手各自にて確認すること。
• 昼食、飲料水は各自で用意すること。
• 選考会に合格しTC活動へ参加する選手は、2020年度年間活動費(4,000円:予定)、スポーツ障害保険料(800円)を第1回練習会にて別途徴収致します。
• 万一の怪我については応急処置を行いますが、その後の治療に関しましては各自でお願い致します。
• 駐車場は指定された区域以外の駐車は禁止致します。出来るだけ乗り合いにてお願い致します。
• 駐車中における事故等のトラブルに付きましては一切責任を負い兼ねますのでご了承下さい。
• 参加選手用の手指消毒薬及び非接触体温計は主催者で準備します。帯同者については各自で準備願います。
• 受付付近に「いばらきアマビエちゃん」に関する貼紙をします。登録にご協力願います。
• 病気、怪我、学校行事或いはご家庭の都合により選考会を欠席する場合については、事前に連絡頂くか選考会当日、必ずその旨受付へ申し出ること(代理でも可)。これらの選手に付きましては、別途、選考を実施致します。詳細につきましては、後日、対象選手へ連絡致します。尚、これら以外の理由により選考会当日欠席の場合は、選考会を辞退したものとさせて頂きますのでご了承願います。
• 選考会当日の天候による順延の判断については、開催日前日19時、下記ブログによりご確認下さい。

茨城中央トレセンのブログ」URLは、http://ameblo.jp/toresen1112gk/となります(携帯電話、PCアクセス可)。